
安全への取り組み MEASURES
TOP
安全への取り組み
水上高原スキーリゾートでは、お客様が安心してご来館いただけますよう安全が保てる以下の取り組みを行なっております。
2023年3月13日更新
お客様へのお願い
上毛高原・水上駅 ⇔ ホテル の送迎シャトルバス、および「日帰りスキーセンター」⇔ ホテル の巡回バスの各混雑時、
およびホテル館内でのマスク着用は、個人の判断でお願いします。



こまめな手洗い・手指消毒にご協力をお願いいたします。

他のお客様とのソーシャル・ディスタンス(最低1m)維持にご協力をお願いいたします。

熱がある(体調が優れない)場合のご来場はお控えください。
安全対策

リフト券売場・スキースクール受付・フロントカウンター・レジ等、お客様と対面する場所には、飛沫防止ガードを設置しています。

ホテルロビーではAIサーマルカメラでの検温を行なっております。(ご来場いただくお客様が互いに安心して楽しんでいただく為ご理解ください。)

館内各所(ロビー・レストラン・トイレ等)に消毒液を設置しています。

館内各所は定期的に換気や空間除菌・消毒作業も行っております。
リフト・ゲレンデ
- リフト乗車待ちの際(待機列にいる場合)は、間隔を空け、会話は極力お控えくださるようご協力ください。
- リフト乗車に際して基本相乗りは避け、グループ毎での乗車誘導に努めますが、混雑時等の待ち時間を踏まえて、係員が搬器の乗車人数を決める場合がありますことをご理解ください。
- リフトの乗改札係員・乗客係員は、マスク・グローブ着用にて対応いたします。
- リフト輸送障害発生時など、やむを得ない場合にはこの限りではないことをご理解ください。
スノーアクティビティ
- スノーアクティビティを楽しまれる際は、グローブ・手袋の着用をお願いしています。
- 係員は、マスク着用もしくはネックウォーマー等を口鼻まで着用し同行いたします。
- 遊具等は定期的に消毒除菌を行ないます。
スキースクール
- 受講者には受付時、体温測定を行ない健康状態の確認をさせていただきます。尚、体温が 37.5 度以上の場合は入校をお断りさせていただきます。
- 初心者・初級者・お子様へのレッスンに於いてインストラクターは、転倒時の介助等、止むを得ない接触が生じる場合、呼気を近づけない等、細心の注意を払い対処します。
- インストラクターの健康管理については、各自が過去2週間分の行動記録を常に記帳し、スキースクールにて管理を行なっております。
キッズパーク
- 混雑時等は入場規制を行なう場合がありますことを予めご了承ください。
- 遊ぶ際は、グローブ・手袋の着用をお願いしております。
- 暖房休憩室はお互いを思いやり、適宜なご利用をお願いします。また、暖房休憩室は、定期的な換気を行なうと共に、室内の空間除菌を行ないます。
レンタル
- 感染症拡大予防の観点から小物レンタル(グローブ・ゴーグル・帽子)は行っておりません。事前にご自身でご準備されるか、売店でお買い求めください。
- レンタルウェアについては、使用毎に次亜塩素酸生成水による消毒除菌・高濃度オゾン殺菌処理を行なっています。また、ブーツ・ストック・ヘルメットは使用毎に次亜塩素酸水による消毒除菌を行なっています。
託児所 キッズクラブ Skip
- お子様の入室前に検温し、発熱・咳・くしゃみ・鼻水・鼻づまりの症状がないか、確認させていただきます。尚、症状がある場合は、受け入れをお断りします。
- お子様の入室前に、手洗い・うがいを行っていただいた後、アルコールでの消毒をさせていただきます。尚、アルコールが苦手な方は事前にお申し出ください。
- 託児所には、空気清浄機を設置稼働し、定期的に外気導入も行っております。
- 2時間おきに、ドアノブ・机・椅子・人が手を触れる場所・物品を消毒しています。
- お子様が舐めた遊具は、素材に合わせ、次亜塩素酸水または流水で消毒を行ないます。
レストラン(昼食)
ご入店時、お客様には手指のアルコール消毒をしていただきます。


ご入店時、「マスクケース」と「ビニール手袋」をご用意しております。
- お食事後離席された際は、テーブルや椅子の次亜塩素酸生成水による消毒を行います。
- お食事・お飲物をご提供するスタッフは、マスクの着用を行っております。また、定期的な石鹸による手洗い、アルコール消毒も義務化しております。
- 食器類(お皿・グラス)や食事用トレイは高温洗浄(80度以上)を行なっております。
- 群馬県のHACCP(自主衛生管理)に基づいた衛生管理を行なっております。
大浴場<日帰りスキーセンター>
- 除菌用にアルコールを設置しておりますのでご自由にご利用ください。
その他
- 自動販売機には抗菌シールを張っている他、脇に消毒液も設置しています。
- スキーロッカー・コインロッカーは定期的に消毒を行ないます。
スタッフ
- スタッフはマスク着用のうえ、お客さまの応対をさせていただきます。ご理解の程、宜しくお願いいたします。
- スタッフは手洗い・うがい・アルコール消毒も小まめに行っております。
- 出勤時に非接触体温計での測定および健康状態の確認を行っており、37℃以上の場合は勤務停止としております。
新しい旅のエチケット
